ホームに戻る > OCT活動報告 > 第10回サバイバー・スピーキング・セミナー開催報告書

第10回サバイバー・スピーキング・セミナー開催報告書

2024年12月20日

Over Cancer Together〜がんを共にのりこえよう〜あなたの声が社会を動かす
第10回 がんサバイバー・スピーキングセ・セミナー

【開催⽇】2024年4⽉20⽇(⼟)10:00-16:30
開催場所東京ウィメンズプラザ視聴覚室
参加者32名

「Over Cancer Together〜がんを共にのりこえよう〜(以下OCT)」がんサバイバー・スピーキング・セミナー。この取り組みは、がん患者や家族、遺族、がんに関わる⼈が公の場で語ることで、がんの課題を明らかにし、より良い社会に変えていくための、プレゼンテーションスキルを学ぶことを⽬的としています。

2012年にスタートし、今年記念すべき10回⽬を迎えました。これまで250⼈以上が修了し、多くの⽅が個⼈、地域、社会、政策提⾔の場でと、幅広く活動されています。

今回は全国の応募者から選ばれた32名が参加しました。参加者には⼆つの宿題が出されています。ひとつはOCTの創設メンバーやがんの専⾨医、患者団体代表、プレゼンテーションスキルコーチによる6つのインプットセッションをオンラインで受講し、がんを語るうえで必要な基礎知識を得ておくこと。もうひとつは⾃分が訴えたい課題を約3分のスピーチ原稿に作成してくること。
セミナー当⽇はグループに分かれ、ファシリテーターのリードでひとりずつ作成した原稿を読み上げ、メンバーから意⾒を聞き原稿をブラッシュアップしていくワークショップを⾏います。
最後は全員が完成させた原稿をもとにスピーチ。初めて会った仲間と意⾒を交わし、緊張と苦悩と集中と笑いが交錯し、絆が⽣まれた⼀⽇をレポートします。